『憶』
心にとどめて忘れない。
-------------------------------------------------
「『おもう』という漢字、今は『思う』しか常用されていませんが、
昔は10種類くらいを遣い分けていたらしいですよ!」
と 教えていただいた。
( 思・念・惟・想・意・憶・懐・情 ‥‥ おそらく一部 )
シンプルは好きだけど、美しい情緒を簡略化するのはあまりに勿体ない。
私は日本のゆかしさをいつでも大切におも
そんな丁寧さ ひとつひとつが、心を豊かにしてくれるような気がする。