東放学園のラジオCMを制作する実習で
学科内募集の中から選出されたCM台本の一つに私の書いた作品を選んでいただきました。
ディレクターとして実際に制作班のメンバーや出演者のアナウンス学院の方々と、プロの現場で本格的に収録を行うという貴重な経験をさせていただき、深夜の放送をどきどきしながら起きて待っていたのをよく覚えています。
3.学園の先生や卒業生の皆様にメッセージをお願いします
音響について学んだことで、演者側となった時に
「(自分が今ここの音響スタッフだったら)こうした方が嬉しいかな」「こういうことをされたら嫌だろうな」という風に考えて動くことができたり、コミュニティFMのような専属スタッフの少ない現場で起こる機材トラブルに対応ができたり、音響や制作側の知識がなかったらきっとご縁がなかったようなお仕事もありました。
卒業後の進路としては少し稀な例ではあるかと思いますが、今のお仕事ができているのは確実に放送音響科で学んだことと先生方のご指導のおかげです。
いつか現場で先生方や卒業生の方とご一緒できるようこれからも精進してまいります!